理想の家づくりを叶えるために、最も大事なポイントのひとつと言えるのが、パートナー選び。公式ホームページやカタログなどで、目ぼしい候補を見つけたとしても「こだわりに応えてくれそうか」「デザイン・雰囲気が合うか」といった絶対ハズしてはいけない点は、直接「見て・聞いて」確認するのがいちばん確実で、近道なんです。
そんなときに、利用したいのがハウスメーカーや工務店のモデルルーム(スタジオ)見学。ここでは、デザイン注文住宅の参考になる、岡崎の街かどモデルハウスを3件リストアップ。それぞれの特徴についてまとめてみました。
ここでは、デザイン注文住宅の参考になる、岡崎の街かどモデルハウスを3件リストアップ。それぞれの特徴についてまとめてみました。
住宅展示場ではイメージしづらい、実邸サイズの建物を見学できる「街なかトヨタホーム」。岡崎市には、橋目幼稚園の向かいにあります(2019年3月現在)。見学できるのは、エコライフが遅れるスマートハウス。
夏でも冬でも家中どこにいても心地よさを実感できる、オリジナルの全館空調システム スマート・エアーズ「D+air」を備えるほか、高い発電効率を実現する家庭用燃料電池システム「エネファーム typeS」、防犯機能を備えたシャッター「エアリーガードS」など、最先端の設備を体感できます。
間取りについても、大開口の窓で開放感あふれるリビング・ダイニングや、キッチン横に備え付けられママがほっこりできる通称「ママスペース」など、見どころが盛りだくさんです。
無印良品の家岡崎店で展示しているのは、木の家・窓の家の2種類のモデルハウス。明るく快適に暮らせる家をコンセプトに開発された注文住宅ブランドで、展示場では2タイプを一度に見比べられるようになっています。
木の家は、自然エネルギーを活かした「+AIR」デザインの住まい。吹き抜けにシーリングファン、屋根の真ん中に通風窓、西側の大窓に外部ブラインドを設置し、住まいを常に快適温度に保てるよう工夫。モデルハウスでは、その過ごしやすさを自身の肌で感じることができます。
窓の家は、三角屋根の外観が特徴的な住まい。リビングに設けられた大きな窓からは、四季の移ろいを楽しむことができます。また、吹き抜け部分にはインナーバルコニーに面した窓があり、ここから差し込む光が白い壁に反射。1階のリビングまで自然光が届くよう工夫されているため、ぜひモデルルームでチェックしてみましょう。
クラシスホーム岡崎店には、3棟のモデルハウスが展示されています。ブラウンの外観で片流れの屋根が特徴的な家、ブラックの外壁でシックな印象の家、天然木で質感をプラスしたスクエア型の家の3つを見学できます。
内装は上質な木材が気持ちの良い空間となっており、明るく広さも十分。LDKのダイニング部分を一段高くして独立性を持たせたり、茶室のような落ち着いた和室を設けるなど、豊かなデザイン性と遊び心を体感することができます。
注文住宅では、どんなに間取りや設計プランを詰めたとしても、実際に完成した時に「イメージと違う」という状況に陥る可能性も否めません。その点、モデルハウス見学では、すでにその注文住宅会社で建てられた標準的な住まいをチェックできるという点で、ライフスタイルのイメージを掴みやすいというメリットがあると言えるでしょう。
特に、街かどに建てられているモデルハウスは、住宅展示場にあるものに比べて身近に感じられる広さで、よりポピュラーな間取りのものが主流。原寸大の実物を見る・触れることで、新しい住まいへの期待は、大きく膨らむはずです。
一方で注意したいポイントは、モデルハウスが建てられた時期。例えば1年経つと新築ではないので、最新のものとは微妙にデザインやスペックが異なります。色が変わったり、傷みがでているところがないかと言う点も含めて、担当者に確認するようにしましょう。
2000万円台で建てる!
岡崎の注文住宅会社3選
提案・実現力で選ぶ
引用元:フリーダムアーキテクツ
https://www.freedom.co.jp/
architects/case598/
引用元:フリーダムアーキテクツ
https://www.freedom.co.jp/
architects/case604/
引用元:フリーダムアーキテクツ
https://www.freedom.co.jp/
architects/case382/
理想の間取りを設計士と
建築設計事務所
フリーダム
アーキテクツ
電話番号:0120-489-175
自然素材で選ぶ
引用元:てくとの家
https://www.kobotect.com/
works/1833/
引用元:てくとの家
https://www.kobotect.com/
works/higashiura_modan_kinoie/
引用元:てくとの家
https://www.kobotect.com/
works/higashiura_modan_kinoie/
自然素材推しの
工務店
てくとの家
電話番号:0120-288-331
知名度で選ぶ
引用元:一条工務店
https://www.homes.co.jp/iezukuri/mid-8503/case/cid-21535/
引用元:一条工務店
https://www.homes.co.jp/iezukuri/mid-8503/case/cid-21535/
全国で知名度抜群の
ハウスメーカー
一条工務店
電話番号:0564-32-4881